神話の街・宮崎県高千穂町

2022年の7月に、熊本県・阿蘇と宮崎県・高千穂町を旅してきました。

阿蘇山・上色見熊野座神社・弊立神宮の記事はこちら

2021年に出雲大社を訪れて日本神話へと導かれたこともあり、年に一度のパワースポット旅2022年は、天照大神の天岩戸伝説がある高千穂を選んだのです。

私は、「生きている間に行きたい場所リスト」というものを作っていまして、高千穂はその中のひとつでもあります。
というわけで、神話とともに生きる街・高千穂のレポートです。
   

高千穂神社

高千穂皇神(瓊瓊杵尊、彦火火出見尊、鸕鷀草葺不合尊)がお祀りされています。
境内はそれほど広くはありませんが、街中にあるとは思えないほど光にあふれた、生き生きとした神社です。今でも信仰厚く、地域の方達とともにあるのだなぁ、と感じました。

  

境内にある鎮石。世の乱れを鎮める力があるとか。手をかざすと温かかったです。
(すずめの戸締まりみたい!)
   

高千穂神社の神楽は、抜粋版を観光客も見ることができます。
11月中旬〜2月上旬の例祭日に行われる本式の「夜神楽」は、24時間ぶっ通して神楽が舞われるそうです。
(鬼滅の刃ですね!)
写真は、天手力男神(アメノタヂカラオ)が天岩戸を開き、二度と閉じないよう放り投げたという伝説を神楽にしたシーン。天岩戸は長野県まで届いたとされ、戸隠神社の由来となっています。
戸隠神社も「行きたい場所リスト」に入っていますので、数年のうちに訪れたいと思います。(^^)
  

国見ヶ丘

高千穂町を一望できる観光スポットです。
神武天皇ゆかりの場所だそうです。
夕暮れ時でしたが、光のエネルギーに満ちていて、
とても気持ちのいい場所でした!
高千穂では、光の写真がたくさん撮れましたよ(^^)

  

  

  

天岩戸神社

天照大神が、天岩戸へ籠ったと言われる場所にある神社です。
天岩戸自体が御神体とされていて、本殿とは別に遥拝所があります。

 
本殿から少し歩いた川沿いに「天安河原」があります。
天照大神が天岩戸へ籠った時に、神々がここに集まって相談をした場所です。

聖地というか、力のある場所ということで、古くから石を積み重ねて祈願する信仰の場になっています。
異空間な雰囲気です。
人々が重たい執着をここに置いて帰ることで、浄化されたのではないかな〜と感じました。
私はちょっと、人の念が強すぎて中に入れませんでしたが(^^;;;
 

高千穂峡

真名井の滝で有名な高千穂峡。
あいにくの雨でしたが(私は雨女)ボートですぐ近くまで行き、マイナスイオンをたっぷり浴びてきました(^^)
川沿いの遊歩道も歩いて、堪能できました。水場は癒されますね。

高千穂町の神社巡りをし、地元の方が利用される銭湯にも入ってきました。

天照大神の陽のエネルギーをたっぷりチャージできた、とても素晴らしい旅となりました。

そして天照大神つながりで、伊勢神宮への参拝をお約束したところ・・・
想像もしなかった展開が起きたんですね(笑)

いつか書けるといいな〜
神様のお導きに、感謝します。

関連記事

  1. セドナで感じた宇宙の意図

  2. 高野山:真言宗密教の世界①

  3. 高野山奥之院:真言宗密教の世界②

  4. 芸能人御用達!あらゆる願いが叶う車折神社

  5. 春分の鞍馬寺【京都】

  6. 変容の旅!セドナで知った「カルマ」と「人生の目的」②

  7. 高野山の守り神:丹生都比売神社

  8. 都会のオアシス・明治神宮

最近の記事

月別アーカイブ