下鴨神社(賀茂御祖神社)

2020年の春分は、京都・下鴨神社へ行ってきました!

下鴨神社のサイトはこちら↓↓↓
https://www.shimogamo-jinja.or.jp/

京阪・出町柳駅近く。下鴨神社は通称で、正式には賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)だそうです。
御祭神は、賀茂健角身命(かもたけつぬみのみこと)と玉依媛命(たまよりひめのみこと)になります。
平安時代には、京都の守り神として信仰された神社だとか。
境内には、女性の守護として有名な「河合神社」や縁結びの「相生の社」、お祓いや禊を行う「みたらし川」などのお社があります。

私は、自分のエネルギーがちょっと下がってるな、と感じる時には、下鴨神社へ行きます。波長が合うと言うか、すごく心が落ち着くのです。数年前も精神的に参っていたとき、癒されに来たなと思い出しました。

下鴨神社の「糺の森」は、本当に気持ちがいい場所です。家の近くに、こんなに緑豊かな場所があって本当に京都に住んでよかったなと思います(^^)
太陽にきらめく緑とウグイスの鳴き声、小鳥のさえずりに癒されました(^^)
遊歩道を歩いていたらメッセージを受け取ったので、それはまた別の記事で書こうかなと思います。個人的なメッセージというよりは、人間に対して、という感じの大きなニュアンスでした。

下鴨神社には「さるや」さんという休憩処があります。いつもこちらで名物の「申餅」をいただきます。上品で美味しく、食べることで身体のお清めになる、無病息災を願ったお菓子なのです。今回は「まめ豆茶」と一緒にいただきました♪

風が強くて肌寒い日でしたが、枝垂桜はきれいに咲いていました。青空とのコントラストがとっても綺麗でした。

今出川通りから鴨川と大文字山を望む、この場所が私にとっての「京都」です。疲れた時は、ここへ来ると落ち着きます。埼玉県出身の私ですが、京都で暮らすようになって、今の私があるのですから、やっぱりこれも宇宙のお計らいだったのかなと思います。

関連記事

  1. 春分の鞍馬寺【京都】

  2. 都会のオアシス・明治神宮

  3. 変容の旅・セドナで知った「カルマ」と「人生の目的」③

  4. 高野山:真言宗密教の世界①

  5. セドナで感じた宇宙の意図

  6. 歴史と信仰の街・長崎

  7. 出雲大社 :日本神話への誘い

  8. 日本のボルテックス!鞍馬山へ

最近の記事

月別アーカイブ