
高野山奥之院:真言宗密教の世界②
初日は雨で寒い一日でしたが、2日目の高野山はいい天気でした!雨と晴、天気によって全然違う山の表情を見せてもらえたんだなぁと思います(これも陰陽だと今気づきまし…
初日は雨で寒い一日でしたが、2日目の高野山はいい天気でした!雨と晴、天気によって全然違う山の表情を見せてもらえたんだなぁと思います(これも陰陽だと今気づきまし…
10月17日新月の日に高野山へ行ってきました!空海の人間離れしたエネルギー(笑)については前回の記事で書きましたので、今回は高野山という場所と真言密教の思想に…
いま仏教がマイブームミです。先日、高野山へひとり旅をしてきました!【関連記事】自己鍛錬で「悟り」を目指す集中講義・大乗仏教日本仏教の母山・比叡山延暦寺氷室奈美…
魂の目覚めを意識すると、自然に興味が向いたり、友人に誘われたりと、様々な形で宇宙が必要な学びを目の前に差し出してくれるように感じます。昨年はセドナへ導かれたこ…
新型コロナウィルスに端を発した、刷新のエネルギーが止まりません!世の中も、失業、閉店、倒産、業態変更、テレワークの推進、日本政府にまで大きな変化を起こしていま…
残暑厳しい折、いかがお過ごしでしょうか?私はこの夏、デスクワークに集中しておりまして、夏らしいことを何もしていませんでした。やっと一段落ついたので、8月最後の…
7月は子どもの部活やPTA活動、会社の決算など、実生活での役割や仕事が忙しくて、スピリチュアル活動があまりできませんでした(^^;8月になってようやく落ち着き…
「スピリチュアル」として見えない世界について学び、「ボイジャータロット」という西洋のツールを使っている私ですが、空海と最澄の漫画を読んで仏教の教えにも興味が出…
自己啓発書の源泉と言われている本をご紹介します。この本は、独身時代に病んで(笑)心理学や自己啓発の本を読みまくっていた頃に出会いました。私の初めての著書の参考…
実は漫画が大好きな私(^^)子どもの頃から本当にたくさん読んできましたので、その中から人生に必要なことを教えてくれる漫画をご紹介したいと思います。漫画はストー…