いよいよ明日から令和元年が始まりますね。
平成最後の4月30日と令和元年の5月1日に(スピ的に)やることを考えていたのですが、宇宙からストップがかかってしまいました。
6月2日にボイジャータロット仲間と伊勢神宮へ参拝することが決まりまして、それまでは他の神社には行くなということかな、と感じています。
なので、この2日間はゆっくりと新しい時代の生き方に思いを馳せて過ごしたいと思います。
昭和46年生まれの私は、平成元年度に高校を卒業しました。昭和に子ども時代を過ごし、平成の約30年間は青年期にあたります。
就職し、結婚し、子どもが生まれ、東日本大震災も経験しました(当時は埼玉県に住んでいました)。学生時代とは全く異なる環境に合わせることに必死になっていた30年間でした。
前半の15年は仕事、後半は子育てと、ひとつ何とかなったと思ったら次にまた新しい課題が出てくる感じで、ずっとずっと「修行」をしていた感覚があります。主観的には、どちらかというと「しんどい人生」でした。
(このあたり詳しくは出版する本に書きましたので読んでいただければと)
平成が終わろうかという時にボイジャータロットと出会い、自分で「しんどい人生」を創り出していたことに気づくことができました。新しい時代を前に、溜め込んでいた澱を浄化し、ありのままの自分を取り戻すことができて本当によかったと思います。

令和元年からは、個人セッションやスピリチュアル講座を通して、しんどさやネガティブ思考から脱出し、前向きに楽しく暮らせる人を、一人でも多く増やすことを目指して活動したいと思います。
かつて苦しんだ経験があるからこそ、同じように自分を「しんどい人生」の中に組み込んでしまっている方に、楽に生きる方法を伝えていきたいのです。
元からポジティブな人はネガティブな人の思考回路が理解できません。長い間ネガティブ思考にはまりながらも、今は「急に変わったよね」と言われ、会う人会う人に「ポジティブな人」と言われるようになった経験を持つ私だからこそ、伝えられることがあると考えています。
最近、ご紹介などで個人セッションのご依頼が増えていますので、年内にサロンをオープンするのが目標です。今までは人脈とか人とのつながりを避けていたところがあるのですが、今は素直にありがたいなと思えて人の好意を受け取れるようになりました。ほんとに自分が変わった。人は何歳からでも変われますね。

平成最後の日のボイジャーカードは【Aspiration:大志】でした。
折に触れてこのカードを引いています。理想とする人の生き方、社会のあり方とそれを実現する方法を掲げ、大きな志へ向かって進め!というメッセージです。
私は今、静かに、でも力強く、進むべき方向へと歩んでいる感じです。
これまで、「個」は組織や社会を形成する「部品」のひとつというイメージでした。でもこれからは、「完全体である個」がつながることで、よりよい組織や社会が生まれる時代に本格的に突入します。フリーランスや個人起業家だけでなく、いわゆるサラリーマン、会社組織でも「部品」ではなく「完全体である個」の集合体になるよう変化していくだろうなと思います。
人の意識も、「部品」から、自分は「完全体である個」であると自覚することが大切になってきます。 他人の価値観に縛られて、本来の自分がわからなくなっている方は、意識改革が必要です。潜在意識に閉じ込められた本当の自分と出会うために、ぜひボイジャータロットを使ってくださいね。
令和もどうぞよろしくお願いいたします。